鎌倉紀行。

今日は、はむ蔵さんと鎌倉にいったよ。

11時くらいに行くと決めて、12時くらいに出発。それというのも「紫陽花寺」が閉まるのが16時だから。場所と経路だけ調べてとるものもとらずに、バタバタと出発。そうだ、鎌倉へいこう。

新宿から新宿横須賀ライン?に乗り換えて走ること1時間。北鎌倉という駅で降りたのだけども、すっごい田舎でびっくり。さすが鎌倉。ひとまずは紫陽花寺として有名な明月院へ。

京都を思わせる小道を歩き、大きな門が見えた。おお、ここか。と思いながら寺に入る。中に入ってみると、寺というより庭園のような感じ。散歩コースのそこかしこに紫陽花が咲いているような感じを思い浮かべていただければよろしいかと。ただ、日差しの強いところに咲いている紫陽花はひなびていて、からから。紫陽花は雨上がりに見るのが一番きれいかもなーと感じました。まる。

明月院をでて、さぁどうしようかと考えて、せっかくだから大仏を見に行ってみることに。駅からは遠いけど、まぁなんとかなるでしょう。

大仏さまを見に行く道すがら、いつのまにか山道に入っていることに気づく。あれー。しかも、道しるべを見る限りではここはハイキングコース。しかし歩いている道はどう見ても登山道。おやー。
おばあちゃんとかも歩いていたんだけども、どう考えても厳しそうでした。崖みたいな道も登ったしね。転んだしね、僕。

ひぃひぃ言いながら山道を登って、少し道が開けたところにあったのが、おみくじやさん。そして「まさるいし」。魔が去る、と書いて「魔去る石」なんだけども、どうしても「マサル石」と脳内変換されてしまうので、これを読んだ人もそうなるといいよ。っつーかなれ。
「魔去る石」とは魔が去っていくように願って投げて、石が割れたら願いがかなうというもの。一回100円でできるので、もしみかけたらぜひどうぞ。すごいよマサル石。

つづく。